デザイン・ドリブン・イノベーション

デザイン・ドリブン・イノベーション

ロベルト・ベルガンティ教授/Roberto Verganti

ロベルト・ベルガンティ(Roberto Verganti)

ミラノ工科大学経営工学研究所教授。
大学でマネジメントとデザインのコースを担当する一方で、経営者に対してデザインとイノベーションのマネジメント教育を行う研究組織であるMaDe In Labを指揮する。
著書にDesign-Driven Innovation, Harvard Business Press 2009(邦訳『デザイン・ドリブン・イノベーション』クロスメディア・パブリッシング、 2016年)、Overcrowded, MIT press 2017(邦訳『突破するデザイン』日経BP社、2017年)がある。

ミラノ工科大学 ロベルト・ベルガンティ教授の提唱する「デザイン・ドリブン・イノベーション」とは、

製品の機能ではなく─意味を変え、

改良ではなく─急進的な変化を探求し、

既存のニーズを満足させるのではなく─ビジョンを提案することで、

イノベーションを追求することである。

欧州連合(EU)のイノベーション政策では、この「デザイン・ドリブン・イノベーション」と「デザイン思考」が両輪として進められています。
しかし、日本ではまだ「デザイン思考」のみが主流で、この考え方はあまり浸透していません。

「デザイン・ドリブン・イノベーション」が目指す、「意味のイノベーション」とは何か?
それは現在主流の「デザイン思考」の考え方と、どのように違い、どう役立つものなのか?

今回、提唱者であるロベルト・ベルガンティ教授本人を招いて、その詳細と意義をじっくり解説・議論します。
この貴重な機会を逃さず、ぜひご参加ください。

In TOKYO

開催日:2017. 7.15(土)
会場 :東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール
    Map
時間 :14:00-17:00

参加無料 どなたでも参加できます
2017.07.09まで
定員に達し次第、受付終了

お申込み

定員に達しました。
お申し込みありがとうございました。

趣旨説明

山内祐平(東京大学大学院情報学環教授)
八重樫文(立命館大学デザイン科学研究センター長/経営学部教授)
「日本におけるデザイン・ドリブン・イノベーションの今日的意義」

基調講演

ロベルト・ベルガンティ(ミラノ工科大学教授)
「デザイン・ドリブン・イノベーションの意義と展開」

パネルディスカッション

日本のデザイン・イノベーション研究に従事する若手研究者と、ベルガンティ教授が、デザインとイノベーションについて深く議論します。

パネラー:
後藤智 (東洋学園大学現代経営学部専任講師)
重本祐樹(慶応大学政策・メディア研究科特任助教、ケンブリッジ大学工学部博士課程デザインマネジメント専攻)
安斎勇樹(東京大学大学院情報学環特任助教)

主催

立命館大学デザイン科学研究センター

共催

東京大学大学院情報学環

協力

立命館大学EDGEプログラム
立命館大学経営学部・経営学研究科

in KANSAI

開催日:2017 .7.17(月)
会場 :立命館大学大阪 いばらきキャンパス
    立命館いばらきフューチャープラザ
    Map
専用の駐輪場はございません。自転車、バイクでのご来場はご遠慮いただきますようお願いします。 ご来場の際は公共交通機関を利用ください。 キャンパス内は全面禁煙です。またキャンパス周辺での喫煙もご遠慮ください。

時間 :第一部 10:00-12:00/第二部 13:30-16:00

参加無料 どなたでも参加できます
2017.07.09まで
定員に達し次第、受付終了

お申込み

第一部 シンポジウム 10:00-12:00

会場

立命館大学大阪いばらきキャンパス
立命館いばらきフューチャープラザ1F
OIC カンファレンスホール

内容

趣旨説明

八重樫文(立命館大学デザイン科学研究センター長/経営学部教授)
「日本におけるデザイン・ドリブン・イノベーションの今日的意義」

基調講演

ロベルト・ベルガンティ(ミラノ工科大学教授)
「デザイン・ドリブン・イノベーションの意義と展開」

パネルディスカッション

日本のデザイン・ドリブン・イノベーションに関する若手研究者と、ベルガンティ教授が、デザインとイノベーションについて深く議論します。

パネラー:
後藤智 (東洋学園大学現代経営学部専任講師)
重本祐樹(慶応大学政策・メディア研究科特任助教、ケンブリッジ大学工学部博士課程デザインマネジメント専攻)

第2部 学生とのディスカッション 13:30-16:00

会場

立命館大学大阪いばらきキャンパス
立命館いばらきフューチャープラザ2F
ギャラリー R-AGORA

内容

学生・院生による研究発表とディスカッション
立命館大学のイノベーション教育に参加している学生・院生と、ベルガンティ教授が、深く議論します。

主催

立命館大学デザイン科学研究センター
立命館大学EDGE 推進委員会
立命館大学経営学部・大学院経営学研究科

協力

東京大学 情報学環・福武ホール

問い合わせ先

立命館大学デザイン科学研究センター
oicro@st.ritsumei.ac.jp